16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2022-06-14 令和 4年 6月 定例会-06月14日-03号

こういった事態に対応するために、当市では平成27年度に、まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定し、若者の地元定着移住政策、人材還流子育て支援などをはじめとした人口減少抑制策に取り組んできております。  当市高等教育機関も、文部科学省による地方創生推進事業において、地域のための大学として地域再生活性化の拠点となる大学の形成に取り組んでいると伺っております。  

十和田市議会 2021-12-09 12月09日-一般質問-02号

市では、人口減少対策の一環として移住政策を推進するため、移住を検討している方や移住者などの身近な相談役となる十和田移住応援サポーター平成27年度から募集しており、現在17人の方に登録いただいております。  サポーター活動内容としては、議員提案のたかおかウェルカムサポート隊と同様、移住者等相談対応移住を検討している方との交流地域情報の提供などを行っております。  

八戸市議会 2021-06-08 令和 3年 6月 定例会-06月08日-03号

次に移住政策についてであります。  地方創生取組は、自治体としての総合力を高めるための取組であり、これが結果として魅力あるまちづくりとなっているかを見極める1つの指標として挙げられるのが、人口移住実績の推移であります。  そこで、今回は移住促進策について、その取組と成果、そして今後の方向性についてお伺いいたします。  質問の最後は中核市についてであります。  

十和田市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-02号

私からは、定住自立圏構想移住政策についてお答えいたします。  上十三十和田湖広域定住自立圏中心市である十和田市は、圏域における人々の生活の営みを守っていくため、全体をマネジメントしながら、圏域市町村と連携し、そして交流し、持続可能な地域社会を形成していく、そういうものであり、十和田市としてリーダーシップを発揮していかなければならない、そのように考えております。  

八戸市議会 2020-09-08 令和 2年 9月 定例会-09月08日-03号

人の流れを変える大きなチャンスと捉え、移住政策強化を図っていただきたい。来る9月10日オープンの八戸都市圏交流プラザ・8baseにより、八戸圏域魅力発信、そして知名度アップを図り、移住UIJターンの扉を開く窓口として期待しております。県内では最多の移住者を迎えている実績を高く評価しておりますが、さらにこの機を捉えての今後の強化策を伺います。  

青森市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第5号) 本文 2019-03-05

本来の移住政策とは趣旨がちょっと違うものですけれども、理解はしました。結果として移住起業に結びつけば私はいいと思っていますので、その辺はよいと思います。ただ、問題は、東京23区以外からの移住起業希望者がいた場合、公平公正をどう図るかというのは課題として残るなとは思っています。  そこで、1つは、これは国の制度、国が2分の1で県を通して県支出金として来ていますよね。県が4分の1を出すから。

十和田市議会 2017-12-08 12月08日-一般質問-03号

今後の移住政策展開に当たりましては、データとして活用してまいりたいと考えてございます。  以上です。 ○副議長田中重光君) 2番 ◆2番(山端博君) 今3分の1程度の、仕事内容という、実際私もことしの1月、この事業を活用させていただいたのですが、30歳という年齢での同窓会だったのですけれども、確かにおっしゃったとおり、今現在関東圏技術職としてやっている。

十和田市議会 2017-03-07 03月07日-一般質問-02号

今後の移住政策展開に当たってのデータとして活用してまいりたいと考えてございます。  以上です。 ○副議長田中重光君) 9番 ◆9番(堰野端展雄君) 36件ということで、非常に多いのかなと思っておりました。この事業大変評価もよさそうですけれども、今後も同じような内容で継続して進めるのか、お聞きしたいと思います。

八戸市議会 2016-03-17 平成28年 3月 定例会−03月17日-06号

南郷村が八戸市との合併を選択していただいたことへの意義を踏まえ、安い分譲団地等移住政策による定住対策高速インターを利用した内陸型工業団地計画教育機関学校誘致など、多彩な活用の可能性があると思います。同じ八戸市としての今以上の取り組みについて検討することを要望いたします。  次に、3点目として公債費についてであります。  

十和田市議会 2012-06-19 06月19日-一般質問-03号

とすれば、大都市圏から地方への移住政策が必要ではないかと思いますが、十和田市としてこのような社会現象にどう立ち向かうべきか。それこそ新たな地方の創造のため戦略が必要と考えますが、いかがでしょうか。お答えをいただければ幸いです。  次に、スポーツ振興について質問いたします。このことについては、昨日桜田議員が、きょうは竹島議員がそれぞれ質問をしております。  

  • 1